column– tag –
-
下半期はジェヒョンソロで時間が溶けそうな2024年、上半期K-POPの聴き逃し厳禁な名曲掘り出し!特集
2024年ももうすでに下半期に突入。8/28に発売されるNCTジェヒョンのデビュー・アルバムが先行曲時点で優勝しすぎている上にチャニョルとベッキョンのソロの発売も控えて... -
またまたミューマガ対抗選出よ!マイ2010年代Jポップ・ベスト・ソングス100
ミューマガが2010年度も選ぶようなので私も考えてみました。(2000年代の記事はこちら)思ったよりもジャンルの偏りが激しい。今回選出基準がかなり難しく、できるだけ... -
ME:I結局どうなん?新曲「Hi-Five」で改めて味わいたい旨味を語ります。
日プ女子が終わって100日以上経過しました。よくもわるくもたくさんの関心があった中で、振り落とされてしまったひとも多いはず。 しかしですね、 ME:I、実際応援するの... -
ギョンス、テヨン、ジョイ!SMアーティスト× Wonsteinを集めて穏やかな日々を過ごそう特集
最近も色々ある、色々ありすぎるSMエンターテイメントですが、間違いなく言えることがこれまでリリースされた曲の良さは揺るぎないということです。グループはもちろん... -
加藤心の涙を追体験したらrebloomをもっと好きになりました【夢へのはじまり購入/桃奈プラメ購読のススメ】
前回の美羽ブログでも宣言した通り、日プ女子番外編 –夢へのはじまり–を購入しました。したらば、(なんでこれを放送しなかったんじゃ?)という場面の連続すぎて、当時... -
日プ女子番外編 −夢へのはじまり− にみる、描かれなかった櫻井美羽の物語【ネタバレあり】
ME:Iデビューから100日以上が経過しました。私はというと、全くいける気配がないコンサート日程と供給減によりYOU:MEとしての熱は下降傾向にありました。そんなわたしの... -
「好きなセーラームーンキャラベスト3」から加藤心さんの意識を読み解く!
この半年間結構な数のバラエティーに出演した結果、ME:Iのカルチャー担当は加藤心、櫻井美羽、飯田栞月の3人で固まりつつあります。(漫画にまったく興味がなさそうな... -
永遠に美しく……Red Velvetの「Psycho」はいつまでも色褪せない伝説級名曲!
2019年末に発売された「The ReVe Festival : Finale」のリード曲「Psycho」。発売した瞬間からヒット・チャートを駆け抜けながらも、テレビ局のミスによりメンバーが大... -
結局「ヒカルの碁」が一番面白いだろと思う瞬間ありませんか?
右上スミ小目✴︎ このブログのフォント、デザイン設定の関係でこれなんですけど若干内容に反して上品すぎる気がしますね。いま絶賛夏休み中のわたしです。仕事柄... -
ミューマガ対抗選出よ!マイ2000年代Jポップ・ベスト・ソングス100
昨晩、ミューマガの特集を見て、浜崎あゆみ入れろよとブチぎれる友人と電話で話しました。そのとき「自分だったら何入れる?」という話で盛り上がったのでミューマガに...